当日の配布資料をダウンロードいただけます。
会員ログインの後、ご確認ください。
(協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料>
●島津明人氏(慶應義塾大学総合政策学部 教授 健康いきいき職場づくりフォーラム代表)
「ワーク・エンゲイジメント向上に向けた3つのポイント」
●櫻井研司氏(日本大学経済学部 准教授)
「リモートワーク:従業員の職務経験」
●渡辺和弘氏(北里大学医学部公衆衛生学 講師)
「こんな状況だからこそ大切にしたい身体活動」
●原雄二郎氏(株式会社Ds’sメンタルヘルス・ラボ)
「ナッジでどっち?:ナッジ理論で働き方改革」
続きは個人会員 / 協賛会員 / 組織会員 / AWP研究科同窓会組織のみ、閲覧可能です。
会員ログイン