Blogs【会員限定・研究者ブログ】ジョブ・クラフティングで自律神経のリズムを整える

外山浩之(ヘルシンキ大学 教育科学部 専任研究員)

 近年、多くの職場で仕事量の増加や複雑化が進み、心身の疲労やバーンアウトが深刻な問題となっています。こうした状況に対応する有望な方法として注目されているのが「ジョブ・クラフティング」です。本稿では、ジョブ・クラフティングについて、自律神経との関連を調査した我々の最新の研究を交えて解説し、ジョブ・クラフティング実践のためポイントについて考えていきます。