Blogs【会員限定・研究者ブログ】チームの結束を固めるサポート技術

田山淳氏(早稲田大学人間科学学術院 准教授)

ソーシャル・サポート(social support)について、心理学分野ではとても古くから研究が行われてきました。このソーシャル・サポートというのは、組織等の社会的関係の中で交わされる支援のことです。古典的なソーシャル・サポート研究では、ソーシャル・サポートと職場ストレス等との関係が取りあげられてきました。それらの研究では、ソーシャル・サポートがストレスを軽減させることを明らかにしました。最近の研究では、ソーシャル・サポートの量的な多さが、ワーク・エンゲイジメントの高さと関連することが示されています。また、職場でのサポートを強化する方法や、サポートを構築していくスキルについての研究も発展しています。本稿では、企業におけるチームの結束を固めるサポート技術について触れたいと思います。
執筆:田山淳氏(早稲田大学人間科学学術院 准教授)