Blogs【会員限定】ポジティブ心理学の力~豊かな心理的資本がワーク・エンゲイジメントを高める!~

江口 尚氏(京セラ株式会社滋賀蒲生工場健康管理室)

企業を適切に運営していくためには、「資本」は不可欠であり、古くからお金や資産と言った経済的資本や、従業員の知識や経験、専門知識と言った人的資本の重要性は指摘されています。更には、近年、組織内の人間関係のネットワークなどの社会的資本(ソーシャル・キャピタル)にも注目が集まっています。このように「資本」と位置づけられる要因は、企業の投資対象となることから、企業に資本の内容とその効果を意識させることは重要な意味を持ちます。本コラムでは、経済的資本、人的資本、社会関係資本の3つの資本に加えて、4つ目の資本として、近年、ワーク・エンゲイジメントにポジティブな影響及ぼすことで注目されている心理的資本について紹介をしたいと思います。
執筆:江口 尚氏(京セラ株式会社滋賀蒲生工場健康管理室)